1655
2024年07月分 - 94 件
07/31 23:59
稲葉陽八段が語る振り飛車採用の理由
07/31 21:27
bar
藤井が人間的な勝ち方をしているだけかもしれないのに
07/31 20:10
bar
【王位戦 第3局】渡辺明九段の敗着はなんなの?
07/31 19:33
bar
【王位戦 第3局】藤井聡太王位が渡辺明九段に勝利
07/31 17:51
bar
【王位戦 第3局】AI形勢は渡辺明九段リード
07/31 09:15
bar
【王位戦 第3局】封じ手は6六角
07/30 19:54
【王将戦 二次予選】西田拓也五段が豊島将之九段に勝利 決勝進出
07/30 19:19
bar
【王位戦 第3局】渡辺明九段が44手目を封じる
07/30 13:56
【奨励会三段リーグ】宮原暁月三段・獺ヶ口笑保人三段が12-2
07/30 13:23
bar
西田拓也五段、四間飛車から珍しい陣形に
07/30 12:35
bar
【王位戦】藤井聡太王位が160分の長考で昼食休憩に突入
07/30 09:15
bar
【王位戦 七番勝負第3局】<藤井聡太王位ー渡辺明九段>戦型は角換わりに
07/29 21:26
【竜王戦 挑決三番勝負 第1局】佐々木勇気八段が広瀬章人九段に勝利
07/29 18:01
bar
渡辺明九段、パリ五輪を観戦しているか問われ「現代のプロ棋士はそういう余裕ない」
07/28 22:17
コーヤン一門チャンネルが開設
07/28 12:01
bar
【NHK杯】佐藤康光九段ー西尾明七段
07/27 20:44
【ABEMAトーナメント】チームエントリーが二連勝!!
07/26 21:36
bar
【竜王戦 準決勝】広瀬章人九段が山崎隆之八段に勝利 挑戦者決定三番勝負進出
07/26 20:54
アマ県予選で1番激戦区なのってどこよ
07/26 17:04
bar
【達人戦 予選】木村一基九段が中田功八段に勝利
07/26 11:52
bar
【女流名人戦】大島綾華女流二段が山根ことみ女流三段に勝利
07/26 10:19
bar
【竜王戦 挑決トーナメント準決勝】佐々木勇気八段が佐藤康光九段に勝利 挑戦者決定三番勝負進出
07/25 20:08
bar
【新人王戦】川村悠人三段が藤本渚五段に勝利
07/25 20:01
bar
藤井聡太名人、全5局を自戦解説
07/25 17:27
bar
西山朋佳女流三冠、試験は9月から1ヶ月に1対局
07/25 12:15
bar
池永天志六段が結婚
07/25 10:16
角換わり腰掛銀を覚えたい。入門書を教えてください
07/25 09:54
伊藤匠叡王のサイン入りカード が販売開始
07/24 22:20
bar
【順位戦A級】佐藤天彦九段が千田翔太八段に勝利
07/24 20:14
【棋王戦 挑決トーナメント】増田康宏八段が黒田尭之五段に勝利 3回戦進出
07/24 19:29
bar
将棋ウォーズ 初段の壁
07/24 14:03
bar
藤井聡太七冠はネコ派
07/24 11:01
bar
【順位戦A級】佐藤天彦九段はサマースタイル
07/23 11:50
bar
【王座戦】永瀬拓矢九段、VSでは藤井聡太と五分の成績
07/23 07:45
bar
【王座戦】永瀬拓矢九段「例えば1日10時間勉強するのは変わってないとして、自分と向き合う時間を増やしました」
07/22 20:24
bar
【王座戦 挑戦者決定戦】永瀬拓矢九段が羽生善治九段に勝利
07/22 19:04
bar
【王座戦】羽生善治九段が執拗に催促
07/22 17:47
【王将戦 二次予選】広瀬章人九段が服部慎一郎六段に勝利 決勝進出
07/22 09:31
【王座戦 挑戦者決定戦】羽生善治九段が先手 戦型は雁木に
07/21 18:27
bar
【NHK杯】久保利明九段ー長谷部浩平五段
07/20 22:00
bar
将棋ってなんであんな高い賞金を支払えるの?
07/20 21:08
bar
人は将棋がどれだけ強くなるのか
07/20 18:34
【JTプロ公式戦】丸山忠久九段が菅井竜也八段に勝利 ベスト8進出
07/19 22:10
bar
【棋王戦 挑決トーナメント】斎藤明日斗五段が糸谷哲郎八段に勝利 3回戦進出
07/19 13:57
bar
豊島将之九段、5分裂
07/19 08:52
bar
【順位戦C級2組】狩山幹生四段がまた持将棋で勝利
07/18 22:00
bar
【王将戦 二次予選】三枚堂達也七段が中村太地八段に勝利 準決勝進出
07/18 21:15
bar
たややんchに伊藤匠叡王が出演
07/18 17:45
bar
【王位戦 第2局】渡辺明九段が藤井聡太王位に勝利
07/18 11:48
bar
【王位戦 第2局】形勢は渡辺明九段に傾く
07/17 18:35
bar
【王位戦 第2局】渡辺明九段が53手目を封じる
07/17 09:28
bar
【王位戦 第2局】<藤井聡太王位ー渡辺明九段>戦型は相掛かりに
07/16 22:13
bar
【棋王戦 挑決トーナメント】羽生善治九段が菅井竜也八段に勝利 3回戦進出
07/15 20:13
bar
【王将戦 二次予選】斎藤慎太郎八段が藤本渚五段に勝利 準決勝進出
07/15 17:02
小山怜央四段がフリークラスからC級2組へ昇級
07/14 09:04
bar
【順位戦B級1組】羽生善治九段が大石直嗣七段に勝利
07/13 22:40
bar
【ABEMAトーナメント2024】チーム永瀬 VS チーム菅井
07/12 23:10
bar
【順位戦 A級】永瀬拓矢九段が菅井竜也八段に勝利
07/12 11:20
bar
【順位戦B級1組】近藤誠也七段が広瀬章人九段に勝利
07/11 20:57
bar
【棋王戦 挑決トーナメント】梶浦宏孝七段が佐々木勇気八段に勝利 3回戦進出
07/11 15:54
bar
第2回達人戦開催決定
07/11 11:44
bar
羽生善治九段「100年先も将棋がちゃんとした形で残っている保証はない」
07/11 08:44
bar
【順位戦 B級2組】伊藤匠叡王が郷田真隆九段に勝利
07/10 11:23
bar
「AI解析から読み解く 藤井聡太の決断」が期間限定で無料
07/10 06:55
【順位戦C級1組】都成竜馬七段が藤本渚五段に勝利
07/09 20:18
bar
羽生善治と佐藤康光が新型コロナ感染
07/09 14:05
bar
東西奨励会更新 関西から新三段2人追加
07/08 20:34
bar
【奨励会三段リーグ】宮原暁月11-1 獺ヶ口笑保人10-2
07/07 21:22
bar
【王位戦 第1局】藤井聡太王位が渡辺明九段に勝利 難解な終盤戦で逆転勝利
07/07 16:28
bar
藤井猛九段「この着物は千日手を呼びやすいんだよ」
07/07 09:32
bar
【王位戦 第1局】藤井聡太王位の封じ手は2九飛車
07/06 20:49
bar
【ABEMAトーナメント2024】黒沢怜生六段が二歩
07/06 19:09
bar
【王位戦 第1局】藤井聡太王位が45手目を封じる
07/06 11:10
bar
【王位戦 第1局】渡辺明九段が左美濃を選択
07/05 21:45
bar
【王座戦 準決勝】永瀬拓矢九段が鈴木大介九段に勝利 決勝進出
07/05 19:44
【女流順位戦】千葉涼子・岩根忍・頼本奈菜・加藤結李愛のB級昇級が確定
07/05 11:47
bar
【王座戦 挑決トーナメント】<永瀬拓矢九段ー鈴木大介九段>戦型は四間飛車
07/04 21:41
bar
【王座戦 挑決トーナメント】羽生善治九段が広瀬章人九段に勝利 決勝進出
07/04 21:22
bar
西山が棋士編入試験の受験資格を獲得
07/04 16:27
bar
【朝日杯1次予選】佐々木大地七段が西山朋佳女流三冠に勝利
07/04 12:14
bar
【朝日杯】西山朋佳女流三冠が棋士編入試験の受験資格を獲得
07/03 21:47
bar
【詰将棋】5手詰が解けないんだが
07/03 21:10
【朝日杯 一次予選】黒沢怜生六段が斎藤明日斗五段に勝利
07/03 14:43
bar
王位戦と叡王戦の序列が入れ替わってる
07/03 12:15
bar
真剣師っていつ頃までいたんだ?
07/02 19:57
bar
【叡王戦 予選】三枚堂達也七段が3回戦進出
07/02 18:04
bar
【画像】将棋のこれなにが悪いん?
07/02 11:39
bar
藤井聡太棋聖「初めて取ったタイトルが棋聖で、あれからもう5年もたつのかと感慨深かった」
07/01 21:58
bar
藤井聡太さん、棋聖戦5連覇で最年少での永世称号獲得
07/01 18:59
bar
【棋聖戦 第3局】藤井聡太棋聖が山崎隆之八段に勝利 最年少永世称号獲得
07/01 17:00
bar
中村桃子女流二段引退「とにかく心身とも大病でないことを祈るばかり」「事情はわからないが幸せであってくれ」
07/01 16:25
bar
中村桃子女流二段が現役引退
07/01 10:30
bar
【棋聖戦】午前のおやつはパンダ柄
07/01 09:27
bar
【棋聖戦 第3局】戦型は相掛かりに